ADTから実機で(デバッグ)実行

ごあいさつ

こんにちは。今日も池側です。

前回、早くも次回予告忘れたわけですが。

 

今回予告?(斬新

昨日の続きを書きます。

mac素人がAndroidアプリ開発環境を作るのに四苦八苦してるわけですが、今日はNEXUS5をUSB接続、デバッグ実行しました、というお話。

 

ADT on macから実機(NEXUS5)にてデバッグ実行

ADTまわりの情報はWindowsが主流で、mac向けの情報が埋もれがち。

そんな中でもmacAndroid開発したい、などと言う変態(紳士)さんが最初に困るのは、実機をADT on macに認識させることかと。

かく言う私もWindowsで環境を作った事はあれど、macではナシ。

windows版とちゃーう!」となった部分は行末に【ちゃうね!】を書いときますので、Windowsでの経験がある人はご参考。

 

まずはADTを入れます。

Android SDK | Android Developers

JDK6はapple製のを入れましょう。【ちゃうね!】

Java for OS X 2014-001

ここテストに出ますよー(棒

 

NEXUS5が認識されない

アンドロイドアプリケーションのプロジェクトを新規作成して、適当にデバッグ構成を作って。

。。あれ?NEXUS5出てこないぞ?? 

f:id:ikegawabeya:20140704150006p:plain

 

原因と解決法

ADBにパスが通ってなかったのが原因でした。【ちゃうね!】

パスを通して、ADTを再起動後、すこし待ったら出てきました。(上の画像)

 NEXUS5上でのデバッグ実行もうまくいきました(写真省略

 

Windows版なら、SDKマネージャからUSBドライバをインストールすれば終わりなんですけどねぇ。 【ちゃうね!】

 

ggrks方式による参照情報

ぐぐってみた 「macにADBのパスを通す方法」

ぐぐってみた 「実機デバッグするためのAndroid側設定方法」

 

次回予告

「アプリ作ってみた」

よし、今回は忘れなかったぞ。

 

 

 

【閑話休題】Android アプリ開発環境(ADT)の構築にハマる

みんな、今日は俺のために(略

すんごい久しぶりのエントリー。

なんか、書こうかと思ったことは色々あったけど、このブログのタグが技術系だったことを思い出してしまい。

なんか自縄。よくない流れですな。。(´・ω)

 

チャリ通

今日は技術系なので、そのうち書く。(ω・´)

 

これまでにないくらいハマる

フリー(流し)になってから買ったmacbook air

そこにADTを構築しようとして、どハマりしたお話。

 

今北産業

ケチって4GBメモリのモデルにしたらメモリ不足。FreeManは200円の神。

win7 on bootcamp → Nexus5 転送速度30kbps。

観念してmacOSにADT入れようとしてハマる。

 

症状

新規にAndroidアプリケーションプロジェクトを生成すると、プロジェクト生成中にコケた。

エラーメッセージは、「'Android リソース・マネージャー' の実行中にエラーが発生しました。 java.lang.NullPointerException」。

 で、でた〜。ぬるぽ! 原因不明ですよ、先生。

 

原因と解決方法

oracleからDL、インストールしたJAVA7が原因でした。

tangram_pieces: Macに入れたJava7をアンインストール(2013-4-17 追記と加筆)

を参考にJAVA7を完全消去。

apple製JDK6をインストール、ADT23を再構築し、解決。

Java for OS X 2014-001

2013年末までは10.9に対応してなかったけど、このバージョンで対応したみたい。

 

以下、蛇足というか愚痴? 

丸2日、のべ4日程度ハマりました。

リーマン時代なら、確実に別のマシン用意して逃げてるでしょう。

が、東京⇔大阪を往復している関係で、このもやしっ子(air)をなんとかAll in Oneなマシンに仕立てないとまずい。

というわけで、色々やった次第。

 
罠、その1

当然のごとく、教えてぐーぐる先生、ということで、「mac adt 」+上記エラーメッセージで検索。

ADT22.3→22.6へのアップデートで同様の症状が出ている、とな!?

うちのも22.6だったので、23にアップデート。

しかし、SDKマネージャからじゃアップデートできないので、環境作り直し。

日本語化もやりなおし。

治らず。

 

罠、その2

んじゃぁ、22.3に落とすかぁ。

あ、ADTの形ではもう配布してないのね。。。

eclipseダウンロード、ADT22.3プラグインダウンロード、取り込み、設定。

プラグイン設定途中に間違って23にアップデートしてしまうも、しばらく気付かず。

エラーメッセージが変わったりして、混乱に拍車。

23に気付いて22.3を(気をつけながら)再構築。

治らず。

 

JAVA7・・・?

Android環境ってJava6やったことを思いだし、買った当初に入れたJava7にあらぬ疑いをかけてみる。

 

Oracleやっぱ嫌いだと再認識する

Java7アンインストールの方法をoracleのサイトで調べる。

MacでJava 7をアンインストールするにはどうすればよいですか。

pluginファイル1個消すだけだ・・と? 激しく嘘くさい。

そんなにスマートなわけないやろ、ksg!

tangram_pieces: Macに入れたJava7をアンインストール(2013-4-17 追記と加筆)

やっぱりね。

ありがたく、完全消去させていただく。

/privateとかルートディレクトリから見当たらないが、気にしないことにする。

 

解決

上記の通り、解決。

業務系アプリ屋さんだった経験が邪魔をした感じ。

JDKとか、OTNからDLしちゃいますやん?

 Javaは原則下位互換やし、eclipseを動かすランタイムがJava7なだけで、eclipse上でJDK6使えば良いと思いますやん?

 ・・・そうだよね、ADTはeclipseプラグインだから、eclipseの設定でJava6にしても意味ないよね。。orz

オフトラックはじめました。

次回予告と違うタイトルでお送りしております。

池側です。

屋号(やごう)

個人事業主を開業するための税務署への開業申請には、「屋号」という欄がある。

使う側からの認識からすれば法人格の「名称」、いわゆる「社名」だったり「団体名」だったりするやつと同じような使い方をするもの、と認識している。

ただ、株式会社でも合同会社でも一般財団法人でも公益法人でも弁護士法人でもないので、「株式会社xx」とか名乗れない。

で、屋号の前後に何もつけないままだと、文脈の中にいきなり固有名詞が出てくるのもなんかキモイと思い、調べた。

屋号 - Wikipedia

やごう【屋号】の意味 - 国語辞書 - goo辞書

 

個人事業主の屋号は黒歴史か何かですか?

良いインターネッツでは触れちゃいけな ・・・おや?こんな時間に誰だろう?

 

というわけで、オフトラックはじめました。

オフトラックは、池側の個人事業主としての屋号です。

すんげぇアプリを作ったりしたいです。(小並感

 

次回予告

 「チャリ通はじめました。」

フリーランスという名の無職

ブログはじめました。

フリーランスでやっていくために色々感じたこととか調べたことを書いていこうと思う。

ですます、敬称等は気分で付いたり付かなかったり。

気分を害した人が居たら、そっ閉じしてください。(´・ω)ゴメンヨ

 

 ちな人生初なので、前から持ってた「はてな」で書いてみる。

使い方わからんから、美しいページは期待してはいけません。

 

本日の作業

1.個人事業主のあれこれについて調べる

http://ushigyu.net/category/work-and-study/one-man-business/

ステキ! 勉強させていただきます! 先輩!

 

ぐーぐる先生の上の方に出てきた方が、リーマン時代の健康保険組合、フリーになってから関東から離れるとこまで同じというねww

 

というわけで、手続きとか買うものとかのTODO整理とかしてる感じで今日は終わるんじゃなかろうか?

 

2.ちゃーんちゃちゃーんちゃーんちゃちゃーんちゃちゃちゃちゃちゃーちゃちゃーん

半年ほど前から肩が痛い。肩こりが行きすぎって感じで。

これはいかんと思いながらも、東京時代はシップ貼ってかぶれてみたりとか、あんまり対処してなかった。

 

大阪に拠点移したのを機に、ラジオ体操はじめました。

デブなんで第一と第二続けてやると結構しんどいぞー。

朝飯と晩飯の前にでも続けてみることにした。

 

3.お金をもらうために

リーマンというか、技術者時代には、見積~受注~(製造)~納品・検収までのみ意識してた。今度からは経理もやらんと脱税というか、国民の義務を履行できないという問題が。

・・・簡単に言えば、お客様に「お金ちょーだい」と言うために、その1。

請求書の書き方。

http://inqup.com/bill-writing

事前に決めとくこととか、色々ある。

会社では、基本契約で取り交わしてたんでしょう。その辺は営業さん任せだったからよくわかってないなぁ。

 

色々調べてると、社会の仕組みというか、働くことについて考えさせられる。

 

なんか他にも色々やってたように思うけど、本日はここまで。

 

次回予告

「屋号、決めました」